Home   カスタムバイクでツーリング   ツーリングキャンプの便利グッズ

ツーリングキャンプの便利グッズ

ツーリングをするならキャンプでしょ!

ツーリングをより楽しむためには、やはりキャンプがオススメです。
バイクを乗る時間以外にも、旅を満喫できるよう時間を気にせずに行動をとることが出来ます。
キャンプをあまりしたことがない人でも、気軽に行えるのも魅力の一つとなっています。

キャンプツーリングをする際、行動する人数によって持っていく荷物も異なってきます。
一人で楽しむのであれば寝袋や小さめのテントで十分なので、荷物も少量で済みます。
しかし、家族やグループで出かけるのであれば、それなりに大きめのテントが必要になってきます。
バイクに乗せられる重さやサイズにも制限があるので、購入時にはその辺りのことも考えてチェックしていきましょう。

どんな装備が必要か

キャンプツーリングではなるべく収納性の高い装備が必要になってきます。
テントは勿論、調理器具や走行時に必要なものまで、なるべくまとめられるものを選ぶことで快適なツーリングを楽しむことが出来るようになります。
ホームセンターには、宿泊日数ごとにキャンプツーリンググッズが区分けして販売されている事があるのでそれを参考にしながら検討してみましょう。
分からない事があればお店のスタッフに聞いてみると丁寧に教えてくれます。

また走行の邪魔にならないよう、軽量性を重視した装備を選ぶことも大切です。
使い勝手がよいからといって、何でもかんでも積んでしまっては後々大変な思いをすることになってしまいます。
あくまでツーリングを楽しむことを前提に、キャンプグッズは必要最低限に抑えるように心掛けましょう。
とはいえ何にも持たずに行動すると、あとで痛い目にあうので最低限と言っても必要なものはしっかりと購入しましょう。

こんなアイテムがあると便利!

ツーリングキャンプでこんなアイテムがあると便利、というのをご紹介します。
まずは調理だけではなく食事まで一つのアイテムで賄えるナイフは必須です。
中にはスプーンやフォークなども収納されているため、余計なアイテムを持ち歩かずに済むため、装備のサイズを小さくするのにはとても便利なアイテムです。

折りたたみのチェアもツーリングキャンプには必須のアイテムです。
最近では小型なのに背もたれまでついたものまであるので選ぶだけでも楽しむことが出来ます。
キャンプ以外にもツーリングの途中で休憩する際に活用できるので一つは持っていくようにすると便利です。

ライトはキャンプの必需品

どんなに軽量化した装備であっても、ライトはキャンプで外すことはできません。
特に人気があまりない場所で宿泊するのであれば、身の安全を守るために必須の装備となります。
人対人、というよりも野生動物から逃げるためのアイテムと考えるのが良いでしょう。

最近では小型LEDライトが安価で販売されるようになってきました。
小さくても強い光を照らす事ができ、少し遠くの場所まで鮮明に見ることが出来るため、用途の幅も広がっています。
地面に置くとランタンとして使えるライトもあるため、いろいろとお店で探してみるのも面白いかもしれません。

Comments are closed.
Get Best Services from Our Business.