Author: SLcus7uK

Home   Author :

リアサスリンクの点検・調整

ばらすときには注意を怠ることなく丁寧に行う リアサスリンクはグリスの働きによって滑らかに衝撃を吸収できるようになっています。 この部分のグリスが劣化したり減ってしまったりすると、途端にガツンとした衝撃がシートに伝わるよう […]

スロットルワイヤーの点検・調整

エンジンからキャブレターを外すところから始める スロットルワイヤーは、アクセル操作にとても重要なパーツですし、時間の経過と共にだんだんと動きが悪くなっていくものですので、定期的にメンテナンスをする必要があります。 正しい […]

人気ツーリングスポット~岐阜編~

白川郷、飛騨牛などを楽しむ岐阜ツーリング 今回は日本の真ん中、岐阜県でツーリングしてみましょう。 昔は美濃と呼ばれており、戦国時代に美濃のマムシと呼ばれ、織田信長の妻お市の方の父であった、斎藤道三が治めていたことでも有名 […]

T型ハンドルレンチの利便性と使い方

手が届きにくいところでも無理なくナットを締められる便利な工具 T型ハンドルレンチは、バイクのメンテナンスやカスタマイズをするときに、かなり使用頻度の高い工具の一つです。 このT型ハンドルレンチを使うメリットは、やはり手が […]

人気ツーリングスポット~奥多摩編~

奥多摩で釜飯を楽しむツーリング 今回のツーリングでは、首都圏からすぐ近くと言える奥多摩までの日帰りルートを取ります。 冬はバイクに乗っていなかった、という人にもロングツーリング前の肩慣らしにオススメです。 朝に慌ただしく […]

Get Best Services from Our Business.