Home   カスタムバイクでツーリング   ツーリング人気スポット

ツーリング人気スポット

北海道・東北地方の人気スポット

北海道で人気のツーリングスポットといえば、やっぱり宗谷岬が有名です。
日本最北端の地として、一度は訪れてみたいと考えたことがある人も少なくはないでしょう。
バイクで通るのであれば日本海オロロンラインも忘れずに押さえておきたいところです。

東北では蔵王連邦に繋がる蔵王ハイラインや蔵王エコーラインがオススメのコースとなっています。
4月から11月と利用できる期間は限られているものの、季節ごとの風景を楽しむことが出来ると人気ゴールデンウィークや夏休み等を利用して楽しむことが出来ます。
湖や樹木の色合いと合わせて、ツーリングの醍醐味を肌で体感できるコースです。

関東の人気スポット

関東でもツーリングが楽しめるスポットは数多く存在しています。
その中でも特にオススメなのが奥多摩付近とまります。
約20キロにも及ぶ周遊道路は、日帰りで楽しむ際に最適のコース。
ただし、気候も変わりやすい場所であるため、雨具などの装備は忘れずに持つようにして、天気を確認しながらツーリングプランを立てていきましょう。

温泉も一緒に味わいたい、という方は群馬にある榛名山がオススメです。
都内から関越自動車道で約2時間程度という距離にある比較的近場です。
比較的急なコースではあるものの、頂上まで上ると非常に見ごたえのある自然が広がっているので達成感を感じられます。
水沢うどんなど地元の名物と一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。

関西の人気スポット

関西のツーリング人気スポットといえば、和歌山にある潮岬は外せません。
こちらは山ではなく海を目的地として楽しむことが出来るスポットになっています。
灯台から見える景色のほか、望楼の芝といった有名な観光地もありますので少し余裕を持ったプランを組んで楽しんでみると良いでしょう。
夕日が沈む光景をしばらく見つめていると、疲れた心も癒されること請け合いです。

忘れてはいけないのが伊勢志摩スカイラインですね。
伊勢神宮でお馴染みの場所ですが、ツーリングマニアからも人気ある場所として良く知られています。
山頂には足湯も用意されているため、ライダーの癒しスポットとしても知られている場所です。
伊勢湾や山々に広がる自然をバックに記念写真撮影も楽しみの一つとなっています。

四国・九州の人気スポット

四国で行っておきたいのはやはり瀬戸大橋でしょう。
全長10キロにも及ぶ、世界最長の道路鉄道併用橋は見ごたえがあります。
橋を渡る時の景色は勿論のこと、ふもとから眺めて見る光景も壮大で、一見の価値を持つ存在です。
美味しいうどんと壮大な景色を求め、四国へ出かけてみてはいかがでしょうか。

九州のツーリング人気スポットはやまなみハイウェイなしに語ることはできません。
ドライブスポットとしても知られていますが、もちろんバイク乗りにとってもオススメのスポットです。
阿蘇の広大な自然をバックに、風を切って走ってみませんか。

Comments are closed.
Get Best Services from Our Business.