Home   カスタムバイクでツーリング   人気ツーリングスポット~那須編~

人気ツーリングスポット~那須編~

爽やかな高原、那須へのツーリング

今回は大自然の魅力満載な高原、那須の湯治宿を目的地としたツーリングに行ってみましょう。
那須には多くの別荘もあり、静かで落ち着いた雰囲気の街です。
初夏に行っても涼しいので比較的快適に過ごせますし、素晴らしい景色と秘湯を楽しむことができますよ。
今回使うルートは、今市をスタート地点として鬼怒川へ抜け、塩原を通って那須に到着する、という見どころも自然もいっぱいのコースとなっています。

那須で湯治と自然を楽しむ

日光宇都宮道路を今市ICで下り、北へ向かって日塩もみじラインに入ります。
緑の中のワインディングを楽しみつつ、塩原温泉郷を走った後は県道30号線、17号線を行けば、茶臼岳の裾野に位置する那須温泉郷です。
今回の目的地である温泉宿、北の湯へ行くにはここからさらに17号線を進み、有料道路のボルケーノ・ハイウェイに入ります。
那須湯本をスタートとして奥那須温泉郷をひとまわりするような道路となっており、ほとんどの場所から那須岳を見ることができ、走り心地の良いルートの1つです。
山岳ルートだからこそ、というような景色が堪能できますよ。

那須には泉質や効能がそれぞれ違う7種類の温泉があり、那須7湯と呼ばれています。
今回のツーリングでは、いかにも山にある湯治場と言えるような雰囲気の北温泉へ行きます。
ここは元禄9年開湯されたと言われていて、茶臼岳中腹にあります。
バイクは駐車場に停め、歩いて山道を10分くらい下りて行きます。

北の湯北温泉旅館はその創業の古さもあり、江戸、明治、昭和それぞれの時代の建物からできた風情のある一軒宿となっています。
ここには様々な温泉があります。
河原の湯は渓流沿いの露天風呂、女性専用の芽の湯、混浴の天狗の湯、温泉プールともなっている大露天風呂などです。
その豊富さは、この宿の中だけでも温泉巡りができてしまうくらいです。

レトロな雰囲気もあって秘湯ファンからも根強い人気を集め続けており、地酒が美味しいことでも知られています。
日帰りだとなかなか地酒は飲めないですが、1泊以上するのであれば地酒を楽しむのも良いでしょう。

見どころの中にはクラシックカー博物館も

那須で是非立ち寄ってみて欲しいのが、那須クラシックカー博物館です。
名前の通り世界中のクラシックカーはもちろん、ビンテージバイクも展示されていて、実際に乗ったり触ったりして良い物もあります。
メインホールは航空機の格納庫をイメージさせる形で、世界スピード記録の保持車、世界で1番美しい車と言われているスポーツカーをはじめとし、それぞれの時代を代表するようなバイクも並びます。
ミニカーなど色々なグッズも扱っているショップ、カフェも併設されているので、ついつい長居してしまいそうになる魅力いっぱいの博物館なのです。

Comments are closed.
Get Best Services from Our Business.