オシャレなカスタム
イギリスのロンドンの町が良く似合うような、オシャレなカフェレーサー風のバイクに乗るとね、実にオシャレで格好良いですし、カジュアルからスーツまでいろんなファションに合いますからね、オシャレを楽しみたい人には凄く良いカスタムだと思います。
本来カフェレーサーって言うのは速度のみを求めた改造ですから、本来は乗りにくいカスタムになるんですけど、バイクって不思議な物でちょっと乗りにくいくらいが楽しかったりしますからね、カフェレーサー風のカスタムにすれば、ひと癖あるバイクになりますから、いっそうバイクが好きになると思いますよ。
安全に楽しむ為には
カフェレーサーのカスタムと言っても、大体がそのルックスのみでカスタムを終わる事が多いですし、街中で運転するわけですから、私はそれはそれで良いんじゃないかなって思います。
カフェレーサーのカスタムで、エンジンまでいじると、カフェレーサーは直線のみのスピードに重視をおいている危険なバイクなわけですからね、それはちょっとデンジャラスだと思いますので、カフェレーサー風なカスタムをするならエンジン周りはあまりいじらない方が良いんじゃないかなって、そしてなるべく排気量の少ないバイクの方が良いと思います。
せめて400CCまでにしておくべきだろうなって思います。
750CCとかをカフェレーサーにすると、素人が乗ったらまず事故ると思います。
カフェレーサーって基本的に曲がりませんからね、旋回性を捨てたのがカフェレーサーなわけですから、そんなスタイルのバイクに750CCのエンジンとか危険だと私は思いますので、個人的にはカフェレーサー風にするなら250CCくらいが良いと思います。
私も250CCをカフェレーサーにしてますからね、250CCでしたらそのパワーに振り回されるって事もあまり無いですので、日常の運転でも安全にカフェレーサーのバイクを楽しむ事が出来ると思います。
カフェレーサーはオシャレであるって言うのも重要なポイントですから、オシャレじゃないのはカフェレーサーでは無いですからね、カフェレーサー風のカスタムをしているバイクが見ていて一番私は面白いなって思います。
カフェレーサー風のカスタムは人気がありますから、世界中のバイク乗りがそれぞれのオシャレ感覚でバイクをカスタムしていますからね、ネットとか見ててもいろんなバイクがあって楽しいなって思います。
オシャレにバイクを楽しみたい方にはカフェレーサー風のカスタムはオススメですからね、是非みなさんもカフェレーサーのカスタムを楽しんで欲しいなって思います。
ただし、カフェレーサー風のカスタムはそのスタイルがゆえに運転性能を捨てている部分がありますので、その運転には最新の注意が必要になるバイクでもありますので、そういった安全に関してはしっかりとした知識を身に付けて、カフェレーサーカスタムを楽しんで欲しいなって思います。