個性豊かなカスタム
世界は広い、というのは誰もが思っていることかもしれませんが、その広い世界には実に個性豊かなカスタムバイクが数多く存在します。
日本では絶対に見ることができないようなバイクや、そもそも元のバイクが何なのか全く分からないようなカスタムバイクまで実に様々です。
ワンオフのエアロ
自動車でフルエアロというのはよく見かけますが、バイクでもフルエアロを組んだカスタムは存在します。
大型スクータータイプのバイクでは特に多く見かけますが、世界を見渡すと驚くべきエアロカスタムを施したバイクも存在します。
一般的にフルエアロ仕様とする場合、市販されている品を使うことが普通ですが、中にはワンオフ製作、つまりオーダーメイドで特注したエアロを装着しているようなバイクも存在します。
オーダーメイドなので非常に個性的で、文字通り世界に一台のバイクとなっているバイクはたしかに存在します。
大型スクータータイプのバイクなら、こうしたエアロチューンは思う存分個性を出すことができますし、見た目の印象を大きく変えることが可能となります。
炎をまとっているような奇抜なデザインのエアロや、何のデザインかすら分からないようなデザインのエアロは見た目の迫力も満点ですね。
様々なカスタム
世界にはまだまだ色々なカスタムバイクが存在します。
さきほど挙げたエアロカスタムなどごく一部ですから、実際には驚くようなカスタムバイクが数多く存在しています。
車体をほぼスケルトン加工したようなバイクもあります。
どのように製作したのか不明ですが、エンジンやマフラーなど、必要最低限なパーツのみで構成された、正しく骨だけのようなバイクが事実存在しています。
ある意味スタイリッシュとも言えるのですが、耐久性にははたして問題がないのでしょうか。
また、ハンドルを驚くほど高くしたバイクもあります。
乗る人を選びそうなバイクではありますが、インパクトという面では最高水準と言えるでしょう。
インターネット上の画像では、あまりにもハンドルが高すぎて立ったまま運転しているものもあります。
さすがにこれはやり過ぎですし、実際に日本でやると違反になってしまうのではないでしょうか。
また、ホンダのスーパーカブをクルーザータイプのバイクのようにカスタムしているバイクもインターネット上の画像で観ることができます。
世界に目を向けてみると、実に様々なカスタムバイクがあることに気付くと思います。
今まで自分のバイクが一番凄い、と思っていた方も、実際に画像を観ると驚いてしまうのではないでしょうか。
このような世界の驚くべきカスタムバイクの画像を集めたウェブサイトがインターネット上にはいくつかありますから、興味のある方は是非閲覧してみてください。