Home   バイクの楽しみ方   サービスエリア回り

サービスエリア回り

時には趣向を変えて

週末が近づくと、今度はどこにツーリングへ行こうかな、とワクワクしてしまう方も多いのではないでしょうか。
バイク好きなライダー、ツーリング好きなバイク乗りにとってツーリングは本当に楽しいものですし、何度行ってもワクワクするものです。
観光地へのツーリングも良いですが、時には趣向を変えてサービスエリア目的のツーリングというのも良いかもしれませんね。

サービスエリア回り

たまには趣向を変えて、高速道路上のサービスエリア回りをするといったツーリングも良いものですよ。
高速道路なので一般道よりスピードを出すことができますから、ハイスピードでのロングクルージングが楽しめますからね。
サービスエリアには、そのエリアを代表するお土産なども販売されていますし、地元名産の料理も楽しむことができます。
ロングクルージングで疲れた体を美味しい食事で潤し、ゆっくりするのも良いですね。
サービスエリアの中には、名物として知られるような場所もありますから、そうしたサービスエリアを狙って回るのも良いかもしれません。
一つ一つのサービスエリアを回ってみるのも良いですが、事前に調査して目的のサービスエリアだけを回ると効率が良いかもしれませんね。

サービスエリア回りの注意点

色々な楽しみを見出すことができるサービスエリア回りツーリングですが、注意点もあります。
一つには、高速道路を走るので運転上の危険が一般道よりも大きくなってしまうことが挙げられます。
特に、ハイパワーなバイクに乗っている方や、チューニングバイクに乗っている方だと高速道路ではスピードを出し過ぎになる傾向があります。
ハイスピードでのバイク事故は大変な事態になってしまうことが多いので、くれぐれも交通事故にだけは注意するようにしましょう。
サービスエリアにバイクを停めた時は、ハンドルロックだけでなくU字ロックなども掛けておくと良いかもしれません。
こうしたサービスエリアを専門的に窃盗を働く輩もいますから、愛車のセキュリティには充分気を遣いましょう。
また、すぐにバイクに戻るからとエンジンをかけたままにしておく方も稀にいますが、これでは盗んでくださいといわんばかりの行為なので、必ずエンジンは切り、最低でもハンドルロックはかけておきましょう。
また、サービスエリア内でも時々事故が起こりますから、しっかりと周囲の安全を確認してから移動することも大切なことです。
普段とは一味も二味も違うサービスエリア回りツーリングは、きっと新鮮な気持ちで楽しめるのではないでしょうか。
普通のツーリングに飽きてしまったという方や、高速道路でのツーリングを考えている方は、一度サービスエリア回りツーリングを試してみましょう。

Comments are closed.
Get Best Services from Our Business.